その他心理

「日本は良い国」である理由

今日は「あなたが最初に持つべきモノ」
についてシェアします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

参加者からの相談メール

ーーーーーーーーーーーーーーー

はじめまして。
==と申します。

12月より参加させていただいており、
遅くなりましたが、
今後色々相談させていただきたいと思いますので、
どうかよろしくお願いします。

早速なんですが相談させてください。

ナンパについてではないのですが、
今現在、いま働いている職場を
やめたほうがいいのか悩んでいます。
特に転職したいところもないです。

知り合いから「来てよ」といわれて
手伝っている職場もありますが、
良いとは思えない部分もあり、
現在の職場をやめ、そちらに移る気もありません。

こういった場合、まずなにを
気をつければいいでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーー

答え

ーーーーーーーーーーーーーー

「お前はどうなりたいんだよ?」

今、あなたが
何歳なのかも解らないが

(そもそも、将来のことを相談するのに
ソレを書かずにどうする。
回答する側の立場にたって
自身の言動を省みる習慣をつけたほうがいい。)

あなたは5年後、10年後、20年後
どんな人間になっていたいのか

どんな生活を送っていたいのか

どんな日常に囲まれ、どんな感情を
沢山得たいのか

まずはそこを決めろ。

ーーーーーーーーーーーーーー

流れ、流され、行き着く場所

ーーーーーーーーーーーーーー

やりたいこともない。

やりたいことが何かもわからない。

今いる場所にも思い入れなく
今、それをなぜやっているのか?
何のために、転職すべきなのか?
すら、語れるものがない。

子どもの頃から
ただフワフワと
なんとなく流され

受験だ、進学だ、就職だ。
年取った、仕事はじめた
転職さそわれた
でもうーん、なんだかなー
なんだろうなー。
どっちでもいいや。

そんな人生の行き着く先は

「オレ何のために生きたんだろ」

と自問しながら迎える死。
それしかない。

ーーーーーーーーーーーーーー

流れ、流され、行き着く場所

ーーーーーーーーーーーーーー

日本はいい国だ。

なーんも考えてない。
何一つビジョンがない。

「おれは絶対にこうなるんだ」
という確固たる決意がなくとも
死なずに生きていける。

将来の身の振りを
相談するときに

「オレはこうなりたいのですが
どうすればいいでしょうか?」

と、ならない人間。

「ゴールがないと、どうしようもねーだろ?」
という思考、発想すら持てない人間でも
この様になんとか生きて行ける。そういう国だ。
だがソレも終わりに近づいている。

それはみな、薄々気づいているだろう。

これから先、ビジョン無き者は死ぬ。
正確に言えば
「死んだ様に生きるしかなくなる」

何も考えていない人間に
優しい時代は
とっくに終わっているのだ。

この相談者が、今回の件
いくら考えたところで
最善の答えなど、存在しない。

せいぜい手にするのは
1、2年先の
「やっぱり転職しなくて良かった!」
「今の仕事、辞めなくて良かった!」
程度。その場凌ぎの感想、感情のみ。

ひたひたと、行き止まりが
近づいている事すら気づかず、
目の前の出来事に一喜一憂している間に
カウントダウンは進んで行く。

ーーーーーーーーーーーーーー

ビジョンを持てない人は、背伸びしろ。

ーーーーーーーーーーーーーー

「なんかやりたいこと
ないんすよねー」

「なにやっていいのか
わからないんすよねー」

という人間は、黙って
まずは背伸びをしろ。

女でも、食事でも、
服でも、人でも
なんでもいい。

自分の身の丈に合わないもの

コレまでの自分では無理だと
思っていたものに触れてみろ。
近づいてみろ。

あなたと同レベル、
今のあなたでも居心地良く
過ごせる場所に留まっているから
なにも刺激がないのだ。

今のあなたのまま、
街中で、目を奪われる様な
女性に声をかけてみろ。
そして、生ゴミを見る様な
目で睨まれてみろ。

別に女が絡まなくともいい。
あきらかにレベルの違う
人間が集まる場に赴いてみろ。
己を恥ずかしいと感じる
空間、時間を体験してみろ。

「死んでも、お前みたいに
なりたくない」

と、あなたを見下すレベルの人たち
に囲まれてみろ。
少しは自我が目覚めるから。

「こうなりたい」というイメージ、
ビジョン無きものは、
人生相談する資格すらない。
人から見れば、そういう段階。

だって何も考えていないのだから。

ありがとうございました。